どこに薩摩藷を植えようか

 昨日出張中に、待ちに待った雨が降りました。日照りで延期していた薩摩藷を植え付けなくては。早速種苗店に苗を予約しました。残念ながらもう遅いので、限られた品種しか無いそうです。みんなこの日照りの中でどうやって植えているのでしょうね。

image

 今日も雨がちかも。もっと降って欲しい。

image

 麦は逆に水に弱いので、念のため確認しました。帯水しているほどではないので大丈夫です。それほどの降水量ではなかったと言うことでもあります。

image

 ニンニクがずいぶん早く枯れ始めたのですが、一息つけるかも。春先寒くて成長が悪く、急に暑くなって枯れ始めたので、生育量が確保できていません。すごく小さなものも。

image

 この緑色の雑草を刈って薩摩藷を植えることにしましょう。

image

 春蒔いたレタスはあまり発芽が良くありません。

image

 大根も発芽率が低く、生えたものも雑草に押されています。日照りで枯れたのか、弱ったところを虫に食べられたのか。

image

 さっきの畑だけでは大した数が植えられません。主力はこちらの畑にしましょう。

続く玉葱の準備の草刈

 昨日に引き続き、玉葱植付の準備です。粗大有機物が嫌いな玉葱のためにまず雑草を片付けて土壌を露出させます。そこに肥料を撒き、耕します。

モアでさらに雑草を刈った状態

モアで刈った草を集める

 刈払い機で刈った草を集めて片付けたのに、さらにハンマーナイフモアで刈ってレーキで集めると、結構な量の草が集まります。それを運搬車に載せて片付けます。

 隣の畑も南瓜を植えた跡です。刈払い機で刈りながら取り残しの南瓜を探したいのですが、時間が無いので直接モアで刈ることにしました。

モアで刈り終わった畑

 残念ながらモアで南瓜をいくつか粉砕してしまいました。小さい南瓜は弾かれて、傷だらけですが食べられそうなものもあります。

玉葱最初の畑の植え付け完了

 今日で玉葱の植え付けも3日目です。諏訪に住む高校のK先輩が手伝いに来てくれました。父と3人で植えます。

玉葱を植える父とK先輩

 昨日掘り取って、父母に分類しておいてもらった苗も良い苗です。品種はアマガシ2号です。

玉葱の苗

 午後は出張だったので、午前中だけの作業でしたが、1つの畑は植え終わりました。

この畑は植え終わりました

 育苗している畑では、アマガシ2号は大袋を2袋蒔いたのですが、標識が風で飛ばされたりして、どこの何を蒔いたかあいまいになってしまいました。念のため畝を分けて植えます。最後の短い畝は2カ所目の苗を植えました。大きさ別に植えるので、1カ所目の苗を植えた最後の畝は小さな苗ばかり。次の畝は大きな苗で、見た目もずいぶん違います。

最後の短い畝は大苗を植えた

雨が上がったので南瓜の収穫

 雨の予報だったので、稲刈は諦めて溜まったデスクワークを片付けようと思っていました。ところが嬉しいことに8時前に雨が上がりました。でも田んぼには水が溜まっているでしょうし、稲架に掛けた稲束もずぶ濡れで、すぐには稲刈も脱穀もできません。そこで南瓜の収穫の続きをすることにしました。

 このように雑草に埋まっています。南瓜畑とは思えません。

これから南瓜の収穫

 見た目は雑草が多いのですが、膝まであるかないかです。秋口までは草を抑えていたのですが、涼しくなってもう雑草もそれほど伸びないだろうと、他の作業を優先していました。南瓜は葉が大きいので、悪くはない程度の受光体制です。この畑は、次は玉葱を植えようと思っているので、南瓜の蔓や雑草を刈りながら南瓜を収穫用コンテナに集めます。

雑草を集めながら収穫

 蔓沿いに探すので、見つけやすいはずなのですが、コンテナのすぐそばにあっても気付かなかったりします。

雑草の間に隠れた南瓜

 写真の撮り方が悪いので見えにくいかもしれませんが、右下に南瓜、左上にコンテナが隠れています。雑草に埋もれていると見落としが起こります。

 もう涼しくなったので、雑草もそんなに大きくならないだろうと思っていたのですが、大きな間違いでした。もちろん気温が下がって来ているので、それほど大増殖はしていません。南瓜の成長にもそれほど影響は無かったでしょう。でも南瓜が隠れてしまう程度には生えてしまいました。雑草をを刈り集めながら南瓜を拾い集めて行くわけですが、最初は鎌で刈っていましたが、面倒なので刈払機で刈り始めたところ、早速南瓜をひとつ刈ってしまいました。

 南瓜は地続きの2枚の畑にそれぞれ75坪ほど作っています。まだその片方の半分弱収穫したところです。この畑は今ひとつ地力が無いのか、何を作ってもあまり良くできません。南瓜も例年より小振りのようです。それでもこれまでに段ボール6個分ほど収穫しました。

収穫した南瓜

収穫した南瓜

 病虫害を分散する目的もあって、色々な品種を作っています。今朝の収穫はコンテナに3個分でした。