黒豆の種蒔き

 黒豆の種を蒔きました。

image

 蒔いたのは丹波黒豆。種は丸くて大きいのですが、収穫した豆はなかなかそこまできれいに揃って大きくなってくれません。でも味は抜群です。

image

 鶏小屋の南側の玉葱跡に3畝蒔きました。4条敷きっぱなしのマルチが見えるうち、左端と右側2本です。2条蒔きで株間は60センチです。もう少し広くても良いのですが、除草が追いつかずそこまで大きくなってくれないことが多いのでやや狭めに。

 左から2本目と、右端の鶏小屋側もマルチを延長して蒔きたいのですが、種が無くなったのと時間切れで次回に持ち越しです。左から2本目は透明マルチなので黒マルチに敷き直してから種蒔きです。

薩摩藷の様子

 昨日植えた薩摩藷です。夜の雨のおかげで元気そうです。薩摩藷の苗は根がないので水をやらないと枯れてしまうことが多いのですが、昨夜の雨のおかげで元気そうです。

写真 1 写真 2