にんにく枯れました

にんにくが枯れてしまいました・・・

20130628 001「5月が暑かったので、にんにくが夏と勘違いしたんだよ」

と先生に言われ、安心していましたが、

近所の畑では最近にんにくの芽を収穫したらしく、

やっぱり枯れたのかも・・・あぁぁ~

土が完全に乾いたら収穫します。

<60日目>追肥、その後

11月1日に追肥をしてから、どんどん葉っぱに変化が!

ひどい状態だったチンゲン菜などもやっといただけそうな姿に。

肥料の力はすごいです。
相変わらず元気な大根とニンニク。

ほうれん草もそろそろいただけそうです。
もうあく抜きは必要かな。
持ち直してくれて本当に良かった!

<24日目>にんにく成長中!

この間やっと芽が出そろい始めたにんにくですが、
いつの間にかこんなに大きくなっていました!

↑ 種まきから17日目の様子

種まきから24日目
おお!緑の部分がどんどん伸びてきている!!
それに色も一段と緑が増しているのを見ると、
10月の後半ですが、光合成を頑張っているみたい!

こっちのホワイト六片も10日前と比べると成長しているのがわかって嬉しいです^^

そろそろ上田は寒くなってくるけど、無事寒さに耐えきってほしい!

<14日目>にんにくまたまた発芽

心配していた福地ホワイト六片が発芽しました!
植えるときに酸度矯正をしなかったのがいけなかったのかと思い、農業の先生に相談したところ、「いりません」とのこと。
ほっとしたところだったので発芽してよかった!
でも芽が出たのはこの一つだけ。
11月までに発芽することが大事、とのお話だったので、残りの4つもどうにか頑張っていただきたい。
もう一つの種類は順調。どんどん伸びています。
「もしかしたら伸びすぎということはありませんか?」「大丈夫」
よかった!
ここからが長いので、なんとか頑張ってほしい。春先の追肥の仕方など、勉強しておかなきゃ。

<8日目>にんにく発芽しました

にんにくの芽が出ました!
緑の細長い芽が出ています。
が、
福地ホワイト6片はまだ…
他の方の様子を見てみると、この種類は発芽に時間がかかるようですが、同じプランター内でこんなに差があると、心配になります。
やはり酸度矯正をしなきゃならなかったのかな。
芽がちゃんとでているかどうか、少し掘って見てみたい…

<0日目>にんにくを植えてみました。

10月に入ったので、にんにくを植えてみました。
植えるのは二種類、福地ホワイト6片と、それより小ぶりのもの(中国産?)。種をいただきました。
気になったのは酸度矯正。
福地ホワイト6片を植える際、石灰を使っている方も多い様子…
寒い地域なので、発芽の時期を逃してしまうのも怖いし。
とりあえず、何もしないで植えてみることにしました。
鉢底石を入れ、土はいつもの家庭菜園用のもの。
プランターを真ん中に分け、ホワイト6片を5粒、中国産を6粒。
「あれ、頭って出して植えるの?」
と、プランターを見た方から一言。
…調べてみると5、6cmの深さに植える様子…
「埋めてきます!」