無農薬で、できるかなぁ・・・

 いわゆる【農薬】は使っていません。

 友人から頂戴した自家製【除虫菊のエキス】と、私の手作り【ストチュウ】だけです。

 普段は殺菌剤、防虫剤として手作りストチュウをスプレーします。

 頻度は、週1回・・・といいたいのですが、ついついさぼって虫が付いてしまい、【除虫菊のエキス】のお世話になっています。

『しっかり育つよ! ベランダ永田農法』(著者:たなかやすこ、発行:集英社)で【野菜に安心な防虫剤】という呼び方で、この【ストチュウ】(厳密にはストチュウとは違うみたいですので、括弧でくくります)の作り方を紹介しています。

 著者のたなかやすこ氏は、【ストチュウ】だけで、防虫対策は万全と書いておられますが、我が家の庭とテラスは環境が異なるためか、使用頻度が足りないためか、はたまた【ストチュウ】自体の作り方に問題があるのかわかりませんが、とにかく、虫はつきます。

最初のうちは【ストチュウ】を1000倍に薄めたものをプシュプシュとスプレーして、殺菌、防御。そして、ある日アブラムシや、コナガ・アゲハなどの幼虫を発見して、キャーとあわてて、【除虫菊のエキス】を500倍に薄めた液をスプレーするという状況を、この3年間繰り返しています。

【除虫菊のエキス】は結構効きます。ただ、雨が降ったりすると流れてしまいます。

 また、野菜に残留して効果が持続するわけではありません。

アブラムシが大量発生した時は、1週間に1度【除虫菊のエキス】のスプレーを2回ぐらい行えば、しばらくは収まります。一旦虫を退治して、また【ストチュウ】で殺菌し、また虫が付いたら【除虫菊のエキス】をスプレー・・・・・・という繰り返しを二回りぐらいするうちに収穫期を迎えます。

葉菜類には、収穫した時にアブラムシ(生死の如何は不明。知りたくもありませんし^^;)がくっついていることが多いので、大きなボールに入れて、水道水に1時間以上浸してから、ザルにあげて、食す、または密封容器に入れて冷蔵庫の野菜室で保存することにしています。

無農薬で、できるかなぁ・・・」への242件のフィードバック

Thomasshalm へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。