トマト、全滅の危機!

 トマトの生育は順調、大玉中玉プチトマトそれぞれ、1段目に連なる実が日々膨らむ様子を見るのが朝の楽しみ・・・・・・でした。その日までは・・・・・・。

 6月7日、夕方の水やりのため、庭に出てビックリ。トマトの畝周辺が水浸しになっているのです。ゲエエエ・・・昼間、庭仕事した際にバケツの水を流したから、トマトの畝周りの溝に水が溜まったのかなぁと、頭を掻き掻き水を掃き出そうと、小さなシャベルで水をジャバジャバ排水穴に向けて掻いたのですが、掃けども掃けども水は減らない。そういえば排水穴のお掃除をしてないから、詰まったかな、まぁ時間が経てば水は土に吸い込まれるだろうと楽観的に考えて、わずかな不安を無視しつつ床についたのです。

 6月8日朝、私より先に起きた家人が暗い顔をしています。私の悲鳴を予期していたのでしょうか。トマト周りの水たまりは無くなっていました。が、大玉と中玉トマトの苗は3本とも支柱ごと倒れ、茎は折れ、ちぎれた葉っぱがあちこちに散乱。テラスに置いていたお花の植木鉢も、大きな蘭の鉢も、庭の真ん中まで投げ出されていました。悲鳴はあげてないデス。

 テラスに設置してあった交換用タイヤ4本を載せたホルダーがひっくり返り、タイヤと植木鉢を投げ飛ばして、トマトに直撃したのでした。ホルダーを倒したのは他でもない、【水流】でした。

 プチトマトから50センチほど離れた場所の地下水管が破断して、水道全開状態の水が噴き出し、テラス周辺の土を家の基礎部分に押し流していたのです。ソウイエバ、きれいなお水が、湧き出ているって感じでした。

土がえぐられて

家の地下に流れ込んでいた

 ソウイエバ、前日あたりから、ダンゴムシが大挙して退去していたり(クダラナイ駄洒落)、見たこともないオケラのような虫がいて腰を抜かしたりしていました。これらは皆、少しづつ水が滲み出て、土が水浸しになっているサインだったのです。

  呆然とトマトの残骸を眺めること10分余り。見つめても見つめても現実だわ・・・。我に戻って、支柱を起こし、グニャリと曲がった茎はまっすぐにして、汁が出ている茎は折り取りました。ここで急いでハサミを使い、病気になっては、本当に全滅してしまいますので、手を使いました。ちなみに、トマトは水を少なめ少なめで育てるので、茎がポキリと折れることはほとんどありません。茎が折れるのは、水やりの直後だけです。しかし、丸1日も水道水の池に沈んでいた根っこは、少し触っただけで音を立てて折れてしまいました。

大玉中玉トマト、支柱を立て直した

折れ曲がった茎

2段目から上は取り去るしかなかった

 

 プチトマトは3本とも根っこごと引き抜き、大玉中玉トマトはマルチを取り去って、新しいと腐敗防止の燻炭と、ケイカル、カキ殻石灰を混ぜて植え直し、新たにマルチを張りました。はたしてトマトは復活するでしょうか。

 今年は大収穫を狙っていただけにショックではありますが、水道管の破断は誰のせいでもない、歴年の結果なので、受け入れるしかありません。昨年のプチトマトの土が変な湿り具合で、ネコブセンチュウの害を受けたのも、漏水のせいもあったのではないかと思います。

 怒濤の1日が終わり、土運び、鉢の移動などで、全身筋肉痛となりましたが、3日経って、トマトが生き残ったことを確心しました。

丈が低くなったプチトマト

熟し始めたトマトがいじらしい

この実は熟すでしょうか

このわき芽が頼みの綱

 

 プチトマトの実が熟し始めていました。真っ赤になった2つを朝食に戴きました。

初収穫

 お味は・・・・・・、水っぽい、スーパーで売っているトマトの味でした。しかたありません、水浸しだったのだから。

  今回の惨事で、改めて永田農法の【極限まで水を控えて育てる】手法で、濃厚な、世界一のトマトができていたのだと納得しました。今後はトマトの様子をしっかり観察し、土が乾いてきたことを確認するまで水も液肥も与えずに育てます。

 トマトの生命力を信じつつ・・・。

トマト、全滅の危機!」への470件のフィードバック

  1. トマトですが、脇芽で10センチ以上の物があれば、それを切りとって土に刺せば、根を出し成長しますよ。 あと、現在茎となってる部分を土に埋めたら、そこからも根が出ます。永田農法でどうなるかは分かりませんが・・・。 有機農法の本に書いてありました。 今後の参考になれば幸いです。 でわでわ

  2. トマト復活するといいですね。病害虫もそうですが、栽培が何かうまくいかない時って、あとから考えるといろいろな収穫がありますよね。じたばたすることで勉強になっているんだと思います。
    あきらめたら終わりなので粘ってください(笑)それでもダメな時は関西ならまだまだ再出発?できますから。「今年のトマト」は何が何でも作り上げましょう~。
    もしトマト販売が終わっていたら、こちらhttp://item.rakuten.co.jp/naeya/c/0000000105/
    のなえ屋さんはまだ販売中です。先日保険で買ったところです。割といい苗でしたよ。ちなみにウチもトマトでじたばたしています。

Raymondpaump へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。